臨月突入
なんだか、まだ先が長いなぁ・・・という感じだけど、
臨月に突入です。
これから出産まで、妊婦健診は1週間に1回という頻度へ。
ただいまのベビーは2700gほどで、
いたって標準の成長ぶりだとか。

あいかわらず、体重は+18kgで停滞中。
これ以上増えると本当にやばい。
出産予定のサミティヴェート病院は、「出産プログラム」価格があって、
今回はその中の“自然分娩パッケージ”を利用しようと思っています。
分娩や出産・入院など、基本的に必要な費用が
パッケージ価格となっているしくみで、利用すると、かなり割安感あり。

(臨月突入で、久々の血液検査の注射にビビりまくり)
このたびの分娩も、自然分娩を予定しているけど
採血の注射ごときで、ブルブルしているのってやばい。
無痛分娩にしようか、マジで悩む・・・。

(実際はチクリ程度で痛くなかった採血。でも注射は怖いものです)
そんな臨月突入にあわせて、
爺・婆(私の父母)がバンコクへお手伝いへやってきました。
坊っちゃんと一緒にスワンナプ―ム空港へお出迎え。

(爺・婆を待つ坊っちゃん)
いまどき、出迎え口付近に、
出てくる人々を映し出すモニターが設置され、ものすごく便利!

(出迎え口で我先に、と覗きこまなくても出てくる様子がわかる)
爺・婆が出てくる姿をモニターで確認してから、
前へ出て迎えることができるので、助かるシステムだなぁ。これ。
じつは、不眠、吐き気、頭痛、と
臨月ならではのキツイ症状が続いているので、爺・婆の登場は嬉しい。
しばらくお世話になります。
臨月に突入です。
これから出産まで、妊婦健診は1週間に1回という頻度へ。
ただいまのベビーは2700gほどで、
いたって標準の成長ぶりだとか。

あいかわらず、体重は+18kgで停滞中。
これ以上増えると本当にやばい。
出産予定のサミティヴェート病院は、「出産プログラム」価格があって、
今回はその中の“自然分娩パッケージ”を利用しようと思っています。
分娩や出産・入院など、基本的に必要な費用が
パッケージ価格となっているしくみで、利用すると、かなり割安感あり。

(臨月突入で、久々の血液検査の注射にビビりまくり)
このたびの分娩も、自然分娩を予定しているけど
採血の注射ごときで、ブルブルしているのってやばい。
無痛分娩にしようか、マジで悩む・・・。

(実際はチクリ程度で痛くなかった採血。でも注射は怖いものです)
そんな臨月突入にあわせて、
爺・婆(私の父母)がバンコクへお手伝いへやってきました。
坊っちゃんと一緒にスワンナプ―ム空港へお出迎え。

(爺・婆を待つ坊っちゃん)
いまどき、出迎え口付近に、
出てくる人々を映し出すモニターが設置され、ものすごく便利!

(出迎え口で我先に、と覗きこまなくても出てくる様子がわかる)
爺・婆が出てくる姿をモニターで確認してから、
前へ出て迎えることができるので、助かるシステムだなぁ。これ。
じつは、不眠、吐き気、頭痛、と
臨月ならではのキツイ症状が続いているので、爺・婆の登場は嬉しい。
しばらくお世話になります。
by thailand-2006
| 2010-03-02 16:27
| 妊娠・出産
検索
以前の記事
2012年 01月
2010年 09月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 11月
2009年 01月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2010年 09月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 11月
2009年 01月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
最新の記事
クロコダイルファーム |
at 2012-01-25 09:53 |
SIAM OCEAN WOR.. |
at 2012-01-24 13:34 |
ラチャダムリへ引っ越し |
at 2012-01-22 11:03 |
PLATINUM Fashi.. |
at 2012-01-21 15:31 |
Central Chidlo.. |
at 2012-01-20 09:43 |
大型車輪のベビーカー |
at 2012-01-19 14:07 |
オオトカゲ捜索 |
at 2012-01-18 13:40 |
再生! Central Wo.. |
at 2012-01-17 12:19 |
40度越えの発熱 |
at 2012-01-16 11:38 |
Northern Villa.. |
at 2012-01-15 22:35 |
Chiangmai Zoo |
at 2012-01-14 14:33 |
ワット・プラタート・ドイ・ス.. |
at 2012-01-14 13:46 |
モン族の村 |
at 2012-01-13 13:25 |
Mae Sa Elephan.. |
at 2012-01-12 12:33 |
Fern Paradise@.. |
at 2012-01-11 22:12 |
日本‐タイ(チェンマイ)渡航.. |
at 2012-01-10 22:28 |
タイガーテンプル@Natio.. |
at 2010-09-13 22:44 |
お宮参り @ ワット・ポー |
at 2010-05-24 22:39 |
外出禁止令 @ バンコク |
at 2010-05-19 13:06 |
パスポート取得@ 生後1ヶ月 |
at 2010-05-17 13:15 |