ラマ6世の離宮
ナコン・パトムの仏塔から1~2km離れた場所に、広大な緑地があります。
ここがラマ6世によって建造された離宮がある、“サナーム チャン宮殿” 。
巡礼に訪れたときの滞在用に1900年初頭に建築されたもので、
タイ様式や洋館などいくつかの宮殿が点在していていて一般公開されています。

(Mareerajaratabullung Residence は、
ラマ6世が好んだ劇作からアイデアを得たタイ様式も取り入れた宮殿)
小川を渡す長い廊下の真ん中には、玉突き台なども置かれ、
内装はタイ様式と西洋式がミックスされた、父上のラマ5世の影響を感じるもの多し。
5つほどの宮殿が点在しているんですけど、
それを一つ一つ訪れるのに、緑の庭を散策していると本当に気持がいいです。
手入れの行き届いた庭をテクテク歩けるし、
敷地内はカートも借りられるし、小さな休憩小屋もあって、まさに避暑にピッタリ。
坊ちゃんと一緒に、1番大きな宮殿 ピマーン パトム宮殿へお邪魔しました。

(数えきれないくらいの部屋数があって、おしゃれな洋館。迎賓館として使っていたそう)
それぞれの部屋がどれも温かい雰囲気があって、
今でもここに王族の方が住んでいるようなぬくもりのある空間なのが不思議。

(宮殿の廊下を歩く坊ちゃん)
2階のテラスへ出てみると、
ほほぉ~ん・・・ と、ちょっと感動。

(テラスから真正面にナコンパトムの仏塔が見えます)
しかも、このテラスの奥の部屋には、仏様を祀っている小部屋があって、
仏塔と仏様が一線で結ばれているような形式になっているのです。
この長いテラスのような廊下をぐんぐん行くと、
タイ様式のエキゾチックなサーマッキームッカマート宮殿へ繋がります。

宮殿の前に、忠犬ハチ公みたいな犬像が飾られているんですけど、
それ、ラマ6世がかわいがっていた愛犬の像なのだそうだ。
王族は代々、犬好きなんだなーって。
バンコクから車で1時間。
ちょっとした避暑にいいですね。
ここがラマ6世によって建造された離宮がある、“サナーム チャン宮殿” 。
巡礼に訪れたときの滞在用に1900年初頭に建築されたもので、
タイ様式や洋館などいくつかの宮殿が点在していていて一般公開されています。

(Mareerajaratabullung Residence は、
ラマ6世が好んだ劇作からアイデアを得たタイ様式も取り入れた宮殿)
小川を渡す長い廊下の真ん中には、玉突き台なども置かれ、
内装はタイ様式と西洋式がミックスされた、父上のラマ5世の影響を感じるもの多し。
5つほどの宮殿が点在しているんですけど、
それを一つ一つ訪れるのに、緑の庭を散策していると本当に気持がいいです。
手入れの行き届いた庭をテクテク歩けるし、
敷地内はカートも借りられるし、小さな休憩小屋もあって、まさに避暑にピッタリ。
坊ちゃんと一緒に、1番大きな宮殿 ピマーン パトム宮殿へお邪魔しました。

(数えきれないくらいの部屋数があって、おしゃれな洋館。迎賓館として使っていたそう)
それぞれの部屋がどれも温かい雰囲気があって、
今でもここに王族の方が住んでいるようなぬくもりのある空間なのが不思議。

(宮殿の廊下を歩く坊ちゃん)
2階のテラスへ出てみると、
ほほぉ~ん・・・ と、ちょっと感動。

(テラスから真正面にナコンパトムの仏塔が見えます)
しかも、このテラスの奥の部屋には、仏様を祀っている小部屋があって、
仏塔と仏様が一線で結ばれているような形式になっているのです。
この長いテラスのような廊下をぐんぐん行くと、
タイ様式のエキゾチックなサーマッキームッカマート宮殿へ繋がります。

宮殿の前に、忠犬ハチ公みたいな犬像が飾られているんですけど、
それ、ラマ6世がかわいがっていた愛犬の像なのだそうだ。
王族は代々、犬好きなんだなーって。
バンコクから車で1時間。
ちょっとした避暑にいいですね。
■
[PR]
by thailand-2006
| 2008-06-05 23:26
| おでかけ (郊外)
検索
以前の記事
2012年 01月
2010年 09月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 11月
2009年 01月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2010年 09月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 11月
2009年 01月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
最新の記事
クロコダイルファーム |
at 2012-01-25 09:53 |
SIAM OCEAN WOR.. |
at 2012-01-24 13:34 |
ラチャダムリへ引っ越し |
at 2012-01-22 11:03 |
PLATINUM Fashi.. |
at 2012-01-21 15:31 |
Central Chidlo.. |
at 2012-01-20 09:43 |
大型車輪のベビーカー |
at 2012-01-19 14:07 |
オオトカゲ捜索 |
at 2012-01-18 13:40 |
再生! Central Wo.. |
at 2012-01-17 12:19 |
40度越えの発熱 |
at 2012-01-16 11:38 |
Northern Villa.. |
at 2012-01-15 22:35 |
Chiangmai Zoo |
at 2012-01-14 14:33 |
ワット・プラタート・ドイ・ス.. |
at 2012-01-14 13:46 |
モン族の村 |
at 2012-01-13 13:25 |
Mae Sa Elephan.. |
at 2012-01-12 12:33 |
Fern Paradise@.. |
at 2012-01-11 22:12 |
日本‐タイ(チェンマイ)渡航.. |
at 2012-01-10 22:28 |
タイガーテンプル@Natio.. |
at 2010-09-13 22:44 |
お宮参り @ ワット・ポー |
at 2010-05-24 22:39 |
外出禁止令 @ バンコク |
at 2010-05-19 13:06 |
パスポート取得@ 生後1ヶ月 |
at 2010-05-17 13:15 |