ロイ・クラトーン(水燈祭)
満月の今夜は、ロイ・クラトーン(水燈祭)です。
タイ国中が今夜の燈篭流しへ向けて準備を進めていた1日。
バンコクの街中を歩いているといたるところで、
バナナの葉と花で繊細に作られた燈篭が売られていました。

(大きさは様々、大人も子どもも燈篭を買い求めます)
ロイ・クラトーンとは・・・
豊作に感謝しつつ、
罪や汚れを水に流し魂を清めるという祈りを燈篭に込め
雨期が明けた満月の夜に川(池)に流す
タイでは、4月の正月ソンクラーンと並んで大きなイベントの一つです。
タイの行事を大切にするとぉちゃんの薦めと、
タイ人の友人たちの「今夜は素晴らしいよ」という声に応えて、
かぁちゃん達一家も燈篭流しをすることに。
なんといっても、日本から大きなお財布=両親がバンコクに来ている
というわけで、言葉巧みに誘い、幸いなことに両親はノリノリ
やっほ~。
タイで初の水燈祭はオリエンタルホテルディナー。
ホテルでは、大きな燈篭が飾られたり(燈篭コンテストあり)、
燈篭流しに至るまでのいろんな儀式が行われている。

(オリエンタルホテルのプールにて)
チャオプラヤー川沿いにあるオリエンタルホテル。
タイでも伝統があって最高級ホテルとして地位を確立=つまりあまり縁がない
初めて足を踏み入れたかぁちゃん、その素敵さにひっくり返りました。

(ディナー会場までのアプローチ)
さぁ、ここからがクライマックス。
汚れ度= とぉちゃん>かぁちゃんなのに、なぜか同じ大きさの燈篭に
納得がいかない気持ちを押さえつつ・・・

(左がとぉちゃん燈篭、右がかぁちゃん燈篭)
夫婦2人で大河に流しに行きました。
汚れを流し気持ち新たに、坊ちゃん+猫2匹、家族仲良く暮らしましょうね。
最後は、この花火です!!

(川向かいのペニンシュラホテルと花火)
チャオプラヤー川沿いには有名ホテルが林立しています。
オリエンタルホテル、ペニンシュラホテル、シャングリラホテル、
そしてミレニアムヒルトンが協力して、
派手な花火パフォーマンスを競演
素敵な満月の夜を楽しみました。
お父さん、お母さん、おごってくれてありがと。
タイ国中が今夜の燈篭流しへ向けて準備を進めていた1日。
バンコクの街中を歩いているといたるところで、
バナナの葉と花で繊細に作られた燈篭が売られていました。

(大きさは様々、大人も子どもも燈篭を買い求めます)
ロイ・クラトーンとは・・・
豊作に感謝しつつ、
罪や汚れを水に流し魂を清めるという祈りを燈篭に込め
雨期が明けた満月の夜に川(池)に流す
タイでは、4月の正月ソンクラーンと並んで大きなイベントの一つです。
タイの行事を大切にするとぉちゃんの薦めと、
タイ人の友人たちの「今夜は素晴らしいよ」という声に応えて、
かぁちゃん達一家も燈篭流しをすることに。
なんといっても、日本から大きなお財布=両親がバンコクに来ている
というわけで、言葉巧みに誘い、幸いなことに両親はノリノリ
やっほ~。
タイで初の水燈祭はオリエンタルホテルディナー。
ホテルでは、大きな燈篭が飾られたり(燈篭コンテストあり)、
燈篭流しに至るまでのいろんな儀式が行われている。

(オリエンタルホテルのプールにて)
チャオプラヤー川沿いにあるオリエンタルホテル。
タイでも伝統があって最高級ホテルとして地位を確立=つまりあまり縁がない
初めて足を踏み入れたかぁちゃん、その素敵さにひっくり返りました。

(ディナー会場までのアプローチ)
さぁ、ここからがクライマックス。
汚れ度= とぉちゃん>かぁちゃんなのに、なぜか同じ大きさの燈篭に
納得がいかない気持ちを押さえつつ・・・

(左がとぉちゃん燈篭、右がかぁちゃん燈篭)
夫婦2人で大河に流しに行きました。
汚れを流し気持ち新たに、坊ちゃん+猫2匹、家族仲良く暮らしましょうね。
最後は、この花火です!!

(川向かいのペニンシュラホテルと花火)
チャオプラヤー川沿いには有名ホテルが林立しています。
オリエンタルホテル、ペニンシュラホテル、シャングリラホテル、
そしてミレニアムヒルトンが協力して、
派手な花火パフォーマンスを競演
素敵な満月の夜を楽しみました。
お父さん、お母さん、おごってくれてありがと。
■
[PR]
by thailand-2006
| 2006-11-05 10:20
| タイ社会 (行事)
検索
以前の記事
2012年 01月
2010年 09月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 11月
2009年 01月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2010年 09月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 11月
2009年 01月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
最新の記事
クロコダイルファーム |
at 2012-01-25 09:53 |
SIAM OCEAN WOR.. |
at 2012-01-24 13:34 |
ラチャダムリへ引っ越し |
at 2012-01-22 11:03 |
PLATINUM Fashi.. |
at 2012-01-21 15:31 |
Central Chidlo.. |
at 2012-01-20 09:43 |
大型車輪のベビーカー |
at 2012-01-19 14:07 |
オオトカゲ捜索 |
at 2012-01-18 13:40 |
再生! Central Wo.. |
at 2012-01-17 12:19 |
40度越えの発熱 |
at 2012-01-16 11:38 |
Northern Villa.. |
at 2012-01-15 22:35 |
Chiangmai Zoo |
at 2012-01-14 14:33 |
ワット・プラタート・ドイ・ス.. |
at 2012-01-14 13:46 |
モン族の村 |
at 2012-01-13 13:25 |
Mae Sa Elephan.. |
at 2012-01-12 12:33 |
Fern Paradise@.. |
at 2012-01-11 22:12 |
日本‐タイ(チェンマイ)渡航.. |
at 2012-01-10 22:28 |
タイガーテンプル@Natio.. |
at 2010-09-13 22:44 |
お宮参り @ ワット・ポー |
at 2010-05-24 22:39 |
外出禁止令 @ バンコク |
at 2010-05-19 13:06 |
パスポート取得@ 生後1ヶ月 |
at 2010-05-17 13:15 |